衝撃のエイズ統計
衝撃のエイズ統計
南アフリカの「目ざめよ!」執筆員
テムベカはアフリカ南部の農村に住む12歳の少女です。エイズで両親が亡くなったため,10歳,6歳,4歳の妹3人の世話をしなければならなくなりました。「少女たちには全く収入がないので,一塊のパンを得るにも,数個のジャガイモを得るにも,近所の人々の親切に頼らざるを得ない」と,ある記者は述べています。孤児になった4姉妹の写真は,2000年7月に南アフリカのダーバンで開催された第13回国際エイズ会議について伝えた,南アフリカのある新聞の第1面に掲載されました。
テムベカやその妹たちと同じような状況にあるエイズ孤児たちは数知れません。同会議では,増大するエイズ危機への対策として,コンドームの使用によるエイズ予防の教育を行なうこと,現在可能になったより安価なエイズ治療を行なうこと,エイズワクチンの開発にもっと多くの資金を調達する必要があることなどが論じられました。女性,とりわけ少女たちがエイズに感染しやすいことにも注意が向けられました。
嘆かわしいことに,エイズ孤児は,処女と性関係を持てば性感染症が治ると信じている男性たちに狙われる場合が少なくありません。また,多くの男性は相手の女性がまず子どもを産んでからでなければ結婚しようとしません。そのため,コンドームの使用は結婚と妊娠の両方を阻むものとみなされています。
しかも不幸なことに,少女たちの多くはエイズの危険について無知です。南アフリカのソウェタン紙(英語)は,同会議で国連児童基金(ユニセフ)が行なった報告について次のように述べています。「ユニセフの調査で明らかになったのであるが,南アフリカの15歳から19歳までの少女の51%は,健康そうに見えてもHIVに感染している人がいることや,それを自分たちにうつす可能性のあることが分かっていない」。
エイズまん延のもう一つの要因は,女性に対する性的虐待です。同会議に出席したランジェニ・ムヌサミは,南アフリカのヨハネスブルクのサンデー・タイムズ紙(英語)の中でこう報告しています。「女性に対する暴力は,男性の力の極めて憂慮すべき用い方であり,依然としてHIVの予防および治療にとって大きな障害となっている。暴力はレイプ,近親姦,妻に対する殴打,性的虐待といった様々な形を取るが,多くはセックスを強要するものである。そのこと自体がHIV感染の危険要素である」。
同会議で発表された統計は,別表に示されているとおり,恐るべきものです。毎日,およそ7,000人の若者と1,000人の幼児がHIVに感染しています。サハラ以南のアフリカで1999年の1年間にエイズのために教師を失った子どもたちは約86万人に上ります。
南アフリカの医学研究会議が発表した調査結果によると,南アフリカでは420万人がHIVに感染しており,市民の10人に一人という割合になります。周辺諸国はさらに悪い状態にあります。ザ・ナタール・ウィットネス紙(英語)は,米国勢調査局の推計についてこう報じています。「アフリカでエイズに見舞われている国々の人口は,この病気で何百万もの人が死んでゆくため,まもなく減少し始め,10年後には平均寿命が30歳前後に落ち込むだろう」。
エイズ禍は,聖書が「終わりの日に」見られると予告していた「対処しにくい危機の時代」に人類が生きていることのもう一つの証拠です。(テモテ第二 3:1-5)神の言葉 聖書を愛する人々は,人類を苦しめているエイズその他の問題が完全かつ永久に解決されることを,楽しみにして待っています。まもなく,神の王国が地上の物事を管理するようになります。義の新しい世においては,貧困や虐げは過去のものとなります。(詩編 72:12-14。ペテロ第二 3:13)それどころか,地に住む人々は完全な健康を取り戻し,「わたしは病気だ」という人は一人もいなくなるのです。―イザヤ 33:24。
[14ページの拡大文]
世界的に見ると,約1,300万人のエイズ孤児がいる
[15ページの図表/地図]
(正式に組んだものについては出版物を参照)
HIV/エイズ感染者(15歳から49歳)の数,1999年末現在
北アメリカ 890,000人
カリブ海 350,000人
中南米 1,200,000人
西ヨーロッパ 520,000人
東ヨーロッパと中央ヨーロッパ 410,000人
北アフリカと中東 210,000人
サハラ以南のアフリカ 23,400,000人
南アジアと東南アジア 5,400,000人
東アジアと太平洋 530,000人
オーストラリアとニュージーランド 15,000人
[クレジット]
Source: UNAIDS
[15ページのグラフ/図版]
(正式に組んだものについては出版物を参照)
アフリカの16か国におけるHIV/エイズ感染者(15歳から49歳)の割合,1999年末現在
1 ボツワナ 35.8%
2 スワジランド 25.2
3 ジンバブエ 25.0
4 レソト 23.5
5 ザンビア 20.0
6 南アフリカ 20.0
7 ナミビア 19.5
8 マラウイ 16.0
9 ケニア 14.0
10 中央アフリカ共和国 14.0
11 モザンビーク 13.2
12 ジブチ 11.7
13 ブルンジ 11.3
14 ルワンダ 11.2
15 コートジボワール 10.7
16 エチオピア 10.6
[クレジット]
Source: UNAIDS
[図版]
テムベカと妹たち
[クレジット]
Photo: Brett Eloff